「飛乃剣弥作品集」 見本の一冊が届きました

2 Comments
飛乃剣弥


京都の製本屋さんにお願いしていた作品集の見本が送られてきました。
A5版 475ページ 箱入り上製本です。
背は丸背と角背を比較して、見開きやすいフローティングの角背にしました。
表紙と背表紙は特に凸版を起こしていただき、箔押しとしました。

DSC05034s.jpg

DSC05030s.jpg

DSC05023s.jpg

DSC05028as.jpg



DSC05031s.jpg

DSC05035_2s.jpg

DSC05035_3s.jpg

「ロストチルドレン~Slaves of the Nightmare~」
「アシェリー様のお通りだ」
「ちょっとだけ成仏、してくれますか」
「未完の魂、死の予定表」
の4作品を収録しています。


DSC05027s.jpg
巻末には年譜、全作品リストを収録しています。

供養ですので、送料を含めて無料です。
飛乃剣弥作品の上製本を無料謹呈します』からお申し込み下さい。



by 飛乃剣弥縁者

ホームサイトへの案内状
飛乃剣弥
Posted by飛乃剣弥

Comments 2

There are no comments yet.
飛乃剣弥縁者
Re: タイトルなし

> 飛乃剣弥という作家がいたことを、私は死ぬまで忘れませんし、彼の持っていた情熱やエネルギーを少しでも受け継いで生きていきたいと思います。

しゅんかちさん、ありがとう。
本と一緒に飛乃剣弥という、孵化できなかったけど、卵が居たという事を覚えていてくださいね。


  • 2017/08/19 (Sat) 20:45
  • REPLY
しゅんかち


こんばんは。先ほど『飛乃剣弥作品集』が手に届きました。
想像していたよりもずっと立派な装丁がされており、びっくりしました。天国の飛乃剣弥先生もきっと喜んでいることでしょう。

掲載されている四作品はどれも思い出深いものですが、やはり印象的なのは『未完の魂、死の予定表』ですね。闘病されていた時期と執筆時期こそ違うものの、命や死に対する深いテーマ性は飛乃剣弥先生自身の人生がぎゅっと詰め込まれています。
こうして四作品を見比べるだけでも、飛乃剣弥先生の作風の広さを実感しますし、ひとつひとつがクオリティーの高い作品だなと、惜しい作家さんを亡くしたなと今でも残念に思います。

私事になってしまい恐縮ですが、私も小説を書いています(成人向けなので方向性は違いますが)。今はどちらかというとスランプ気味で、色々な小説に触れることでインプットを繰り返しています。
なので、ちょうどいいといってはなんですが、これを機会に四作品を読み返すつもりです。

素敵な宝物を送ってくださり、ほんとうにありがとうございました。
本棚の目立つところに置いておきます。
飛乃剣弥という作家がいたことを、私は死ぬまで忘れませんし、彼の持っていた情熱やエネルギーを少しでも受け継いで生きていきたいと思います。

  • 2017/08/19 (Sat) 20:31
  • REPLY

[Generic] Designed by Akira.

Copyright © 飛乃雑記Ⅲ All Rights Reserved.