飛乃雑記Ⅲ

Archive2008年07月 1/1

「寝耳に水」はクラスチェンジした!

 えー今、豆乳の開発に携わっておりまして。完成した物を色んな人に飲んでもらって感想を聞いて回っているんですが、まぁー沢山の意見が出てきますわ。 勿論、全てのリクエストを反映させるわけにはいかないので、その中から必要と思われるキーワードをピックアップして今後の参考にしております。 で、その何に「ピリピリする」というご意見が多数含まれておりまして。 私自身はあまり感じないのですか、十人中八人くらいの人...

  •  -
  •  -

逆フォロー

 今日、『人妻カオス』と一緒に仕事をしておりまして。途中、実験にクラッシュアイスが必要になって一旦部屋を出て帰ってきてみると何やら異臭が。 こう……何と言いますか。何かが腐敗したような……。 で、そのことを『人妻カオス』に聞いてみると、「え? する? そう?」 妙に上ずった声。しかも何か芝居がかった雰囲気。 ああ、なるほど。そういうことですか。 いえ、大丈夫。全て察しましたから。何も言わなくていいです...

  •  -
  •  -

逆に疲れる

 えー、私はいつも昼休みを寝て過ごしているんですが、どれだけ熟睡していてもチャイムが鳴れば起きる自信があります。 今まで一度だって寝過ごしたことはありません。すでに条件反射として体に刷り込まれているようなのです。 が、今日。 例外が発生しまして。 昼休み終了のチャイムが鳴っているのに体が動かないんです。聞こえてはいるのに、目が覚めない。起きなければと思っているのに、言うことを聞かない。 私はそれで...

  •  -
  •  -

記憶の施術者1

 はーい、どーもー。飛乃剣弥でごさいますー。 今回から新作ラッシュ! ということでまぁ三本くらいは完全に独立した新作を手がけてみよーかなー、なんて目論んでおりますが。 で、その上で一つ自分に課題を作ろうかと。 ソレは短くまとめること! やー、世界情勢も不安定になってきました昨今。どーも一作あたり枚数が多すぎるような気がしまして。まぁ公募に出すつもりなんかないので、別にいいっちゃいいんですが、作品の...

  •  -
  •  -

自業自得といわれればソレまでだけど

 えー、今年の5月くらいにエアコンを買い換えまして。前のがあまりに古くて、いかにも燃費悪そうだったのが理由なんですが。 で、新しいのが来てからはもう快適ですよ。以前とは比べ物にならないくらいに効きがいいし音も静か、そして低コスト。言うことなしっ。 ……たった一つの不満を除けば。 不満。 ソレは停止命令をたまに無視すること。 どういうわけか、停止ボタンを押しても停止せずに、そのまま運転を続行してしまう...

  •  -
  •  -

きっとちょっと溶けてる

 あづい……。 ホントまさに、うだるような暑さですね。なんだか頭がどうにかなってしまいそうです。 さらに三連休明けということもあり、色んな意味でグダグダ。でもなんとか会社に到着。 居室内には、先に来ていた『アバウト・ミー』が一人。 私は軽く挨拶して席に座り、自分のPCを立ち上げていると、彼がポツリと、「今日、フリーザ来るかな……」 ……。フリーザ? いきなり何を言い出すんでしょうか。 まさかこの暑さと連休...

  •  -
  •  -

魔術書は喚ぶ、みんなの魔王をででーんとex

 はいはーい。『魔術書は喚ぶ、みんなの魔王をででーんと』、コレにて終了でございますー。楽しんでいただけましたでしょうか。 最後の方では執筆の勘も無事戻り、はっちゃけまくりのやりたい放題って感じでしたが(笑)。ま、「してくれますか?」の方にもからむエピソードをちょっと挟みつつ、ラストは「ああ、やっぱ太郎だな」とか個人的には思えたり(笑)。あと、なんかいつの間にか蘭乱の方が一枚上手的な展開になっていて...

  •  -
  •  -

またつまらぬ物を斬ってしまった

 金曜日のこと。豆乳の味を見ている時、ノートに書いた「風味」という漢字の「風」の字がやたらと目に付きまして。 この『風』って文字、何だか人間の顔っぽくありませんか? ほら、「几」が髪の毛で、「ノ」が眉毛で、「虫」が目と口。 ね? 顔っぽく見えてきたでしょ? で、そのことを近くにいた『人妻カオス』に言ったんですよ。そしたら、「飛乃君てアレだね。シテキだね」 シテキ? 何ですかソレ。 考えました。考え...

  •  -
  •  -

その期待には応えられません

「あのさー、 “リスカ” って聞いて何思い浮かべる?」 本日。 午後一時十五分。 昼休み明けてすぐに、『人妻カオス』が聞いてきまして。 私はもちろんのこと、その場に居合わせた人全員「何言ってんだコイツ?」ってな表情。 だって、ねぇ……? リスカっていったら、リストカット。つまり自殺手段の一つでしょ? なんでそんなこと……。 私を含め、周り全員がその答えで一致して返すと、「うーん、やっぱそうかー」 やや不満...

  •  -
  •  -

気持ちだけ貰っときます

 今日、ネットで土嚢を注文いたしました。 何に使うかというと当然仕事でして。具体的には大豆をそこに入れて水に漬け、土嚢の中で豆を膨潤させるために使います。 なので重要なのは水はけ具合。水の通りが良ければ良いほど好ましいです。 が、ネットでいくら調べても、水はけがどうのとかいう項目はなく。やはり正規の使い方以外に対するフォローはないようです。 まぁ当然ですが。 なので仕方なくぶっつけで注文することに...

  •  -
  •  -

人としてしょうがないことだと思う

 えー、今日。朝の通勤電車で頭の薄くなったオジサンを見まして。 で、その人が新聞を読んでおりましてですな。 その裏面のチラシ欄に『八ヶ岳』と書かれていたのですが、パッと見、『ハゲ岳』 ……。 ……先入観って恐ろしいですな。 (ω)ググったら出てきたんだけど。『兀岳』。 読めねーよ。ホームサイトへの案内状...

  •  -
  •  -

きっと笑いの妖精さんが降りてきたんだ

 今日、他分野のリーダーと打ち合わせがありまして。普段、あまり話す機会のない人なんですが、名前を『白澤』といいます。 ところで、私達の着ている制服には苗字がプリントされておりましてですな。胸元あたりに。当然、そのリーダーの制服にも書かれているんですが……。汚れのせいなのか、それとも私の目の錯覚なのか。 その『白澤』という文字が、一瞬、 『自爆』 に見えてしまいまして。 そっからはもー大変ですよ。 魂...

  •  -
  •  -

やっぱりニラんだ通りだぜ!

 近所によく利用する惣菜屋さんがありまして。最近、自炊するのがメンドくなって、ちょくちょく寄らせていただいているのですが……ソコにちょっと変わった男の子が働いておりましてですな。 どう変わっているかと言いますと、爪がやたらと手入れされてたり、時々シナを作っていたり、言葉遣いがソッチ系だったり……。 まぁ、最初に見た時から疑っていたのですが、なかなか確証まではいたらず、悶々とした日々を過ごしておりました...

  •  -
  •  -

そっちの嫌いかよ

 えー、今日。私がデスクワークをしていると、前に座っている二人が雑談を始めまして。 二人とも人妻なので、取り合えず一人を『人妻イノセンス』、もう一人を『人妻カオス』と呼ぶことにします。 で、話の内容は嫌いな料理について。二人とも意外な物が嫌いだったりします。 例えば焼きそばとか、オムライスとか、ハンバーグとか。 どれも美味しいのに、なぜ毛嫌いするのか理解しかねます。 とか言う私もカレーが嫌いたった...

  •  -
  •  -

闘病雑記~腹イテェ~【後日談編】

 以前、尿管結石の疑いアリとの診断をされた病院に、今日また行って参りました。 実はこの前、もう少し詳しく見るために、膀胱周辺を超音波検査してみようと言われておりまして。ただその検査をできる先生が非常勤で、来る日が限られていたために延び延びになっていたのです。 で、先週の日曜日。 ようやくその先生が来てくれるということで予約を入れ、行って検査までしてもらったのはいいんですが、結果をその日に聞くことが...

  •  -
  •  -

心頭滅却――つまり激しい思い込み

 最近また時間を見つけてはデビルメイクライ4をやっておりましてですな。 知らない方のためにご説明しますと、このゲームはいかにカッコよく戦うかを追求するアクションゲームです。 敵の攻撃をギリギリでよけ、怒濤の連続攻撃を叩き込むことでスタイリッシュポイントが上昇していきます。 そしてそのポイントが、ステージのクリア評価に直接繋がるわけですな。 まぁ取り合えず下の映像を見てください。 ココまでとは言いま...

  •  -
  •  -

七夕の由来

 今日は七夕ですね。 笹に短冊を吊るして星に願いを捧げれば、望みが叶うという素敵な日です。 なんともいい話じゃないですか。小学校の頃はクリスマスの次に好きな日でしたよ。 だって労せずにプレゼントがもらえる日ですからね。 そしてこの日は織姫と彦星が年に一度会える日でもあります。 つまりこの夜だけは一線を取り払い、特別な関係になれるわけですな。 えー、このことに気づいた昔の人が、七月七日を、 たなぼた...

  •  -
  •  -

魔術書は喚ぶ、みんなの魔王をででーんと3

 暑い……。いや熱い……。 ついカッとなってトップを変更してみましたが、やっぱ暑い……(当たり前だ)。 えー、そんなわけでですな。『魔術書は喚ぶ、みんなの魔王をででーんと』。取り合えず終了です。 しかしまぁ何ですな。推敲していてすんげー思ったのですが……いい加減にしろよこのバカップルどもが! と……。 なんつか、ホント書いてるときはなんともなかったのですが、改めて読み返してみると……。もー、赤面赤面赤面……。デ...

  •  -
  •  -

68歳男、灯油まいて病院ロビー占拠…「手術結果に不満」と

 えー、コレ。 今日のヤフーニュースの記事なんですが、どうしてイキナリ取り上げたかというと、========================================== 5日午前6時ごろ、京都市山科区竹鼻四丁野町、愛生会山科病院(菅知行院長、305床)の1階ロビーで、灯油のポリタンクを持った男が「医者を出せ」と騒いでいるのに男性職員が気付き、110番通報した。 男は「火をつけるぞ」と言って...

  •  -
  •  -

ま、当たらずも遠からずだね

 今日、大きな会議がありまして。ソレが終わったあと、よく知っている偉い人から飲みに誘われたのですが即答で拒否。 嫌いなんですよねー。飲み会。 で、コレで何回目かなんですが、その回数が結構多くなってきたからなのか、「飛乃君てさー、どうやったら来てくれるの?」 と聞かれまして。 基本的に、その場の思いつきで誘われたような飲み会には行けないと返すと、「じゃあ応用的には?」 とか、なんか揚げ足をとるような...

  •  -
  •  -

そりゃ止まんねーわ

 朝。 ソレは魔の時間帯。 布団の甘い誘惑を断ち切り、眠気との戦いに勝利しなければならない。 敗北はすなわち社会人失格意味する。 が、我々には心強い見方がいる。 そう。目覚まし時計だ。 彼の呼び声に応えていれば間違いない。「二度寝防止」という機能が備わっていればなお磐石。 が、呼び声に応えずそのまま放置していると徐々に激しくなってくる。 音と音の間隔が短くなり、速くなり、最後にはけたたましい鐘の音...

  •  -
  •  -

いや、マジで似てるんです

 朝、部屋を出る時。玄関の出窓のサッシで、何か小さなものがうごめいているのを見つけまして。 顔を近づけてみると、テントウムシが仰向けになって足をバタバタさせていたんです。 どこから迷い込んだのか知りませんが、なんとも微笑ましい光景。亀と同じで一度転ぶと一人では起き上がれないんですねー。 なので私がそのバタつかせいている足に人差し指を差し出すと、ハシッと必死にしがみ付いてきまして。 うっはー、かわえ...

  •  -
  •  -

[Generic] Designed by Akira.

Copyright © 飛乃雑記Ⅲ All Rights Reserved.