Archive2007年10月 1/2
ひょっとして意外と余裕ある?

えー、今日。会社の図書室で昼寝調べ物をしようと入ったのですが先客が二人いまして。 いつもならサボれない集中できないと、すぐに立ち去ってしまうのですが、なにやら深刻な内容の話をしていました。「だからさ、仕事をやらされてるんじゃなくて、自分から飛び込んでいかないとダメなんだよ」「受身で居続けると人の心を弱くするからね」「まぁそりゃ大切な物は色々あると思うよ。優先したいこともあると思うけど……」「辞める...
- 0
- -
気分は改造人間

長い長い歯医者通いも終わりに近づいてまいりました。 虫歯の治療は一通り終わり、後は歯石取りを残すのみ。どうやら上の歯と下の歯を別々にやるみたいで、二日かかるようです。 なんとなく、少しでも引き伸ばして金を多くせしめようという腹黒さが垣間見えましたが、まぁ後二回で終わると思えば些細なことです。 最初は下の歯。 私はいつものように台の上で横になり、じっと待っていると、看護婦さんがなにやらバカでかい機...
- 0
- -
黒『死語使い』

今日、また『飛躍魔人』、『死語使い』と一緒に出張に行ってまいりました。 うららかな秋の陽気に包まれた昼下がり。三人で歩道を歩いておりますと、前から幼稚園児の団体さんが。 きっとドングリ拾いとかに来ているんでしょう。あの膝を曲げきらないでヨチヨチと歩くところがまた可愛いですよね。 なんて和みながら見ておりますと、隣で『死語使い』が、「あっら、かっわいっ」 目を細め、鼻を鳴らしながら、侮蔑を声に混ぜ...
- 0
- -
秋の夜長はホラー・ミステリー

多分、どこのエレベータでもそうだと思うのですが、誰にも使われないままある程度時間が経つと、節電のため自動的に中の明かりが消えてしまいます。 ソレは私の会社のでも、マンションのでも同じです。 で、今日。 晩ご飯の材料の買い出しにと、部屋を出てエレベーターの前まで徒歩数秒。 運の良いことに、階数ランプは私のいる『五階』を表示しておりました。しかし長い時間動いてなかったのでしょう。中は真っ暗でした。 ...
- 0
- -
人形は啼く、主のそばでいつまでも12

いやー、台風ですね。外、大雨ですね。暴風ですね。横殴りですね。 楽しいですね。 そんなわけで飛乃剣弥です(笑)。 さって、前回の予告通りココでかなりの伏線回収をいたしました。個人的には結構盛りだくさんな内容でお届けできたのではないかと思っておりますが、いかがでしたでしょうか。一応、なにげにタイトルの意味も二つほど仄めかしてみましたが気付きましたか?(汗) 特にジェグの見せ場は少々演出に凝ってみま...
- 2
- -
参考になんねーよ

ドレッシングを作る際、出来上がり品の味を見るのも当然必要なことなんですが、素材そのものの味を見るのも非常に重要なことです。 で、今日。珍しい産地のチーズが届きまして。『飛躍魔人』、『死語使い』と一緒に味見をしました。 まぁ、個人個人が食べた感想を言い合って、今後のドレッシング作りの糧とするわけなんですが、『飛躍魔人』が食べた瞬間に、「あ、コクがある! 濃い! 美味い! あ、しょっぱい! 結構薄い...
- 0
- -
マネできないけど、特にしたくもない。

『飛躍魔人』、『死語使い』と一緒に風味評価をしていると、たまーにワケの分からない専門用語が飛び交います。 まぁ、以前もいくつかご紹介したとは思うのですが、やれ「残念な味」ですとか、やれ「液液しちゃう」ですとか、やれ「あー、ちょっと赤いの入れ忘れちゃったー、みたいなー」 などなど。 そういうのを聞くたびに自分の未熟さを痛感させられるわけですが……。 そして今日、また新しいワードが生まれまして。「んー...
- 0
- -
ちっとも急ぎじゃなさそうですね

えー、秋も深まってまいりましたこの季節。私の会社では全社的に電気点検というものが実施されます。 まぁ呼んで字のごとく、電気周りに異常がないかをチェックする作業のことですな。 ただ私達が直接介入するわけではなく、専門の業者を呼んでその人達にやってもらいます。 で、今日。その電気点検に向けて、実験室の片付けをせよとのメールを『ザ・ハーレム』より頂きまして。 まぁ内容は「皆さん、ちゃっちゃとやって下さ...
- 0
- -
天然とかってレベルじゃねーぞ!

えー、どこの会社でもそうだと思うのですが、定期的に組合会が開催されます。 組合というのは「労働組合」のことで、「給料上げろ!」とかいった類の要望はココを通して上げられます。まぁ言ってみれば会社と社員の橋渡し的な役割を担ってくれているわけですな。 で、今日。ボーナスに関する文書の説明が組合からありまして。 説明者は『ブラック・マジョム』です。(組合の代表は社員の中から選出されます) まぁ、こういうの...
- 2
- -
いつも変な妄想ばっかりしてるから……

ところで皆さん、唐突なんですが「シノワ」ってご存じでしょうか。コレです。 まぁ見て分かるとおり、逆円錐の形をしたステンレスの容器に沢山穴が開いてまして。何に使うかと言いますと、水切りですな。野菜を細かく刻んだのとかを中に入れて、上からギュっと押してやりますとミンチ状の物ができあがると。あと、ソースとかスープとかこすのにも使われているようです。 で、先日。『飛躍魔人』がどこぞの会社の工場見学に行っ...
- 0
- -
人形は啼く、主のそばでいつまでも11

お米がなくなったので近所のスーパーで買ってきました。一番安いヤツを。 ところで無洗米ってパッと見、「洗ってない米」って思いません? このネーミングはどうかと思います。飛乃剣弥です(笑)。 はい、そんなわけでLevel.11をお届けします。 えー、この回でリヒエルの正体が明かされたわけですが、既に気付いていた人いましたでしょうか? まぁ裏切りの伏線は張っていたものの、コッチの方はそんなに伏線らしい伏線を用...
- 0
- -
力の間違った使い方

えー、私の部署では定期的にアイディアミーティングを開いているのですが、その議論の中で、「ドレッシングって何にでもかけられるよね。サラダだけじゃなくてパスタとか、豆腐とか、おひたしとか。なんかさ、こういうのって意外となくない?」 まぁ要するにですな、ドレッシングのように幅広い用途に使われる物が他に見つかればソレが商品開発のヒントになるんじゃいかということです。 そんなわけで何かないか何かないかとみ...
- 0
- -
面白いのでもう少しこのまま……

今日の『ブラック・マジョム』と『ヨソ様』の会話。 (前略) どうやら二人は土日の二日間にわたって開かれる大きな講演会に出席することになったようです。そして二人が同じ話を聞いていても無駄なので、日程を手分けすることになりました。「このホテルが結構オススメだよー。DVDプレイヤーが部屋にあって、ロビーでソフト色々借りられるんだ」「へーぇ、何回くらい泊まってるんですか?」「もう五回は泊まったかな」「じゃ...
- 2
- -
油断のシワ寄せ

えー、昨日、例の台を置くためのスペース作りを行いました。 横幅130センチ、奥行き60センチもある結構大きな台なので、それなりの物を移動させなければなれません。 で、選ばれたのがもう使ってない恒温槽。まぁ業務用の冷蔵庫のような物だと考えてください。勿論かなりの重量があります。とてもではありませんが、一人で持ち運べるような物ではありません。 てなわけで男手招集。 合計四人の運び屋達が集められまし...
- 0
- -
とてもじゃないけどマネできない

今日、かなり偉い人を交えた全体会議がありまして。 その議題の一つに来春発売予定の商品のパッケージデザイン検討というものがありました。 デザインが書かれた資料の枚数は計七枚。ドレッシングだけではなく、クッキーや病院向けの商品などもあってジャンルは様々です。 で、そういったデザイン案を持って来るのは本社の人でして。まぁ気を利かせてあらかじめ人数分コピーしくれていればいいのですが、持って来るのに邪魔に...
- 0
- -
過去の人になる瞬間

私の会社は五階建ての建物なのですが、ちゃんとした部屋があるのは四階まででして。 で、五階に何があるかといいますと、『将来スペース』です。 今後会社が大きくなって人や機材が増えた時、即対応できるように何もないコンクリ打ちっぱなしのフロアをあらかじめ最上階に用意しております。 別名、倉庫ともいいます。 ま、何もないスペースが何十年間もそのままで放置されているわけがありませんな。 そんなわけで五階には...
- 0
- -
新キャラ『サリ平』

えー、私が特許のことについて悩んだ時に必ず相談に乗ってくれる人がいまして。 その人は口は悪くて体臭もある方なんですが、仕事に関しては真面目で何よりその道のプロです。非常に頼りになります。 で、その人を見た時に強烈に印象づけられるのが、そのあまりに個性的な髪型でして。 何と言いますか、まぁ……サリーちゃんのパパ に、波平 を足して2で割った、みたいな……。 こう言えば想像付きますでしょうか。 まぁ要す...
- 0
- -
人形は啼く、主のそばでいつまでも10

今朝起きたらなんか異様に寒い。そろそろ長袖の季節ですかね。まぁ汗かきの私としては嬉しい季節になってきてはくれましたが。 さて、そんな寒さなんか吹き飛ばせ! 真・デレ末期! ついに到来しました。 ピークです。 最頂点です。 自覚しました。 まぁ、レヴァーナ本人がいないからこそ言えることでもあるのですが(笑)。 長かったなー。うん。メルムは初期と比べるともう別人だ。 あとはラミス! お前だ! 伏兵...
- 0
- -
物は考えようだね

えー、今日。ちょっとした買い物で外をブラブラしておりまして。午前中から出かけていたのでお昼は当然外食となります。いつもは家でチャーハン(チャーハンの素使用)とか作ったりしているのですが、久しぶりにまともな物が食える! ってことで千円もする『ステーキ石焼きビビンバ』なる物を食べて参りました。 コレに決めた理由は勿論、『ステーキ』の文字。メニューには分厚いお肉が二枚描かれておりました。 私、お肉大好...
- 0
- -
お前らわざとやってね?

歯医者、行ってきました。 今日は銀歯を作るための型を取ったんですが、私の通っている歯医者ではかみ合わせの方の型も取ります。 つまり上の歯と下の歯、一回で二種類の型を取るわけですね。 で、まず最初に前回削った歯の型を取るためにピンク色のガムみたいなのを噛まされて数分放置。ある程度固まったのを確認して、強引に引っぺがす。 くちゃあ……っていういイヤーな音が頭に響きます。 そして次にかみ合わせの型を取る...
- 0
- -
きっと織田無道だったらもっと平気だと思う(懐)

今日、ちょっと別の仕事で大豆を扱いまして。内容は大豆の中の酵素を使って有用成分を増加させるというものだったのですが、その中で衛生性をある程度確保しつつ、酵素を失活させないようにするためには何度くらいの熱湯にどのくらいの時間つけておけばよいか、という議論がありまして。 勿論、両方大事なのですがどちらを優先すべきかと言われると当然衛生性です。食品を扱う上で最も重要なことですから。 で、ネットとかで色...
- 0
- -
倦怠期の夫婦にオススメ(ぇ)

えー、11月の中旬くらいにちょっと大きな機械が納品されることになりまして。まぁ以前、私を値切りに覚醒させる原因となった機械なのですが。 ただ問題点が一つだけありまして。 ソレは置く台がないということ。 どうも機械の高さが結構あるようで、いつも使ってる実験台じゃちょっと都合が悪いんです。 で、ちょうどいい大きさの棚を求めて、いろんな検索ワードでネット上をさまよい歩いていたのですが、『棚 業務用』でぐ...
- 0
- -
言ってみればタモリにとってのヅラ

今日の昼休み。なにやら男性陣と女性陣が盛り上がっていた会話がありまして。 私はお昼寝でウトウトしながら、なんとはなしにソレを聞いていたのですが、「このまえ出張で女子大の先生に会いに行ったんだよ。したら、朝行く時その大学専用みたいな感じの通学バスでさ。もみくちゃ状態。うん、なんかね。よかった」 どうやら声の主は『ザ・ハーレム』。 おっさんだから許されるスケベ心丸出しのお話のようです。 すると女性社...
- 0
- -
そう、私は一味違うんです

私の眠りは基本的に浅いです。ちょっとしたことですぐに起きてしまいます。 で、まぁコレは随分昔からのことなんですが、幻聴というものがよく聞こえまして。 ソレは主婦の井戸端会議のようなものであったり、ラップ調のようなものであったり、はたまた坊さんの念仏のようなものであったりとジャンルも多岐に渡るのですが、一つだけ共通していることは、 日に日に鮮明になってきている ということであります。 でもね、こ...
- 0
- -
人形は啼く、主のそばでいつまでも9

先日、私の頭にDIO様が話し掛けてきました。「ジョジョコラを作れぇ! WRYYYYYYYYYY!」 って感じで。 で、金曜日。何かに突き動かされるようにして作りましたよ。 4時間掛けて。 アホだ……。 マンガを見ながらネタだしに1時間。3つの各ネタにそれぞれ1時間ずつ。 計4時間。 でもね、不思議と疲れないんですよ。 むしろテンションよるれりぃほ~(裏声)って感じで。 真夜中なのにまた思わずやっちゃいましたよ。...
- 0
- -