Archive2007年06月 1/1
噛み合わない……

工場の中はホントにウルサイです。 なので、お互いにやり取りするのは一苦労。目の前にいるのに手でメガホン作って、大声でがなり立てないとなかなか通じません。 まぁ、それでも……。「今回使う材料ってコレで全部でしたっけ?」 私の言葉に『飛躍魔人』はウンウン、と頷いた後、「私的にはチーズが好き」 聞いてねぇよ。 さらに、「後もうちょっとだけ混ぜた方が良いと思うんですけど」 という私の提案に『死語使い』は、...
- 0
- -
これで楽しみが一つ……

えー、帰ってきました。 やっぱ泊まりの出張は疲れますわ。はい……。一ヶ月後もまた同じような出張が控えていますが……。orz てなわけで出張先から仕入れてきたネタのお披露目です(ぇ)。 以前にも書きましたが、食品を扱う工場というのは衛生性に対して非常に敏感です。なので工場内に入る時というのは、帽子、マスク、白衣、そして長靴を身に付けます。 で、この長靴。 これがなかなかのクセ者でして。 いや、別に私は大...
- 2
- -
お前が悪い

私の会社では基本的に健康食品を作っていますが、治療食なども手がけています。 その中に高齢者向けということで、少し食べただけで沢山のエネルギーが摂取できる、というモノがあります。まぁ、食の細くなったご老人達が健康に過ごせるように、というコンセプトですね。 で、今日。苦情に関するデータベースをチラチラと見ておりました。 苦情関連は本社の方で対応するのですが、どんなモノが寄せられたかは社員なら誰でも見...
- 0
- -
ひらきなおりのド天然、してくれますか?【中編】【後編】

いやー、なんとか書き上がりましたよ。 一時はどうなることかと思いましたが(笑)。 さてさて、『してくれますか? シリーズ』第五弾、『ひらきなおりのド天然、してくれますか?』お送りします。 ペルソナさんのキリリクを受け、軽い気持ちで書き始めたこのお話。 『二万文字程度の短編』が、『六万二千文字』まで膨らみました(笑)。 ちょっとしたサブストーリー的な位置付けになる予定だったのに、201枚て……。 サ...
- 0
- -
不幸の連鎖

イヤなことは続く、とはよく言った物で……。 昨日の私がまさにそんな感じでした。 まず寝起きに襲いかかる酷い二日酔い……。 普段は一晩グッスリ眠れば次の日にはケロッとしているのですが、前日のお酒があまり美味しくなかったということもあり、悪酔いしてしまったようです。 で、昼すぎまで吐き気と戦いながら、ポチポチとネットサーフィンをしていると、えんための一次選考結果が発表されておりました。ここには『未完の魂...
- 2
- -
邪魔者の価値

私がお酒を飲む日はいつも決まっています。 月曜日と金曜日です。 週明け、エナジーチャージにと飲み明かす気合いの儀式。 週末、お疲れさまでしたと自分をねぎらい、一人グラスを傾ける至福の一時。 月曜と金曜の二日間は私にとって神聖なる曜日です。正直、誰にも邪魔されたくありません。一分一秒でも早く帰って、ツマミを作り、風呂に入り、部屋を仄暗くして自分の世界に入り浸りたいです。 なのでこの二日間は朝から死...
- 0
- -
価値観のドすれ違い

昨日、『死語使い』からちょっとした頼まれごとを受けまして。 まぁホントにちょっとしたことで「業者から送られてきた塩30kgを小分けにして欲しい」というもの。 もう聞くからに重要度の低い仕事です。 なので頼んだ『死語使い』も、「あ、ホント全然急いでないから。もー、時間があり余ってヒマでヒマでしょうがないって時に気が向いたら分けといて」 非常に謙虚です。 なのでお言葉に甘えさせて貰い、優先度合は最下層...
- 0
- -
わかんねーよ

えー、少し前。同期のヤツからちょっとした頼まれごとを受けまして。 まぁ内容を聞いただけなら別に大したことはなく、とある資材を取り寄せるだけなのですが、その資材というのがなかなかのくせ者でして。 ディーラーの所に在庫がなくてすぐには手に入らないと言うのです。しかし同期のヤツは遅くとも今週中には欲しいと言うので、メーカーの方に直接問い合わせて有償でサンプルを送ってもらいました(ホントは無償で手に入る...
- 0
- -
コイツが噂の癒し系、『ヨン様』

えー、本日。ついにご対面とあいなりました。 あの噂の新人クン。 特徴は『ヨン様』に似ている。 特技は『癒しオーラ』。 たまたま用事があって普段行かない階に行った時、見たこともない人を発見。後で同じ階の人に聞いてみると、『ヨン様』だということが発覚。 さぁ、ご覧下さい。 私が彼を一目見たとき、速攻で抱いた印象です。 イワシ系? なんかね。こー、やたら目が離れてるんですよ。 しかもスッゲー細くて、ね...
- 0
- -
ザ・インスピレーション

『カチカチ山のおんがえし』 昨日の夜、一人良い気分でお酒を飲んでいました。 で、朝起きたらノートにこんな言葉が書かれていました。 以前にも一度言ったかと思いますが、私は飲んだ時に閃いたことを全てメモしています。そして次の朝読み返して、小説のネタとして使えそうであればPCの中に保存しています(関連記事)。 てなわけで、『酔っ払ったとき書いちゃったツッコミどころ満載の言葉集 その2』をお届けしたいと思...
- 0
- -
それって納得いくかァーおい? オレはぜーんぜん納得いかねぇ……

私の会社では、実験などで使い終わった試験管やビーカーといった洗い物を、契約している別の会社の人に洗って貰っています。 ま、よーするに洗い専用のオバチャンがいるということです。 で、今日。昼の三時くらいに何やら突然、会議室に集められまして。「最近、洗い場に出てくる物の状態がヒドイ、とのクレームを受けました」 私の上司こと『ザ・ハーレム』が淡々とした口調で説明を開始。「洗っても汚れが取れにくい物が多...
- 0
- -
ニュータイプ

今日、ちょっとした用事があって電車で遠出してました。 で、席に座ってぼーっとしていると、別の車両からイカツイ団体さんが到着。 なんかやたら体つきがよくて、ドクロのTシャツ着てるし、首から金のネックレスさげてるし、グラサンしてるし……。 まぁこういう輩とは関わり合いにならないに限ります。 が、私のすぐ前の席を占拠。仕方ないので、目が合わないように寝たふり……。 しばらくその状態で電車に揺られていました...
- 0
- -
ひらきなおりのド天然、してくれますか?【前編】

トップページのカウンター、またなんかおかしくなって「Lock is Busy」とか表示されたので別のヤツに変えました。やっぱマイナーなトコよりおっきなトコが運営してるヤツの方が安心できますな。 しかもトータルカウントを最初から設定できる! ってなわけで無事、元の数字に戻りました。 さて、余談はこのくらいにしておいて。 「してくれますか?」シリーズ第五弾! 「ひらきなおりのド天然、してくれますか?」の前編をお...
- 0
- -
的確すぎる表現は逆にダメ

今朝、会社に着いて居室に入ると何やら空気がおかしい。 何かが奇妙だ。 バックで流れる「ゴゴゴゴゴコ」という重低音。 そして数秒の後、原因が判明。 『お局様』の髪型が違う。 いや、たかがそんなことって思うでしょ。でも一大事なんですよ。 私が今年で入社五年目なんですが、『お局様』の髪型は一度たりとも変わった事はありませんでした。常にロングをばっさりと下ろした「魔女スタイル」。 ……なんて本人の前で言っ...
- 0
- -
シンクロニティ

最近やたらとまったりしてます。ちっともテンション上がりません。 なんでかなー、とずっと思ってたのですが、今日、ようやく判明いたしました。 どうやら私は小説を書いている時、その物語の主人公的なキャラの性格がちょっとうつってしまうみたいです。 そう言えば『貴方にに捧げる死神の謳声』を書いていた時は、なんかやたらとピリピリしていた気がします。気が付くと『右腕』に力を込めていたり、満月見てカッ! と目を...
- 0
- -
ぼうけんのしょがきえてしまいました

昨日……という今日の午前ゼロ時くらい。 なぜかカウンターの数字が一桁に……。 まぁ、どっかからレンタルしてるカウンターなんで、こういうこともあるんでしょうねぇ。次にまたリセットされたりしたら別のところにレンタルしますが、今回はもーメンドイのでそのまま放置。 ま、気分転換にデザインだけちょいとイジリましたが。 と、言うわけなのでもし20000Hitのキリリクをされる方は5000Hit時にご連絡下さい。それで...
- 0
- -
これだから最近の若い奴は……

今日、デスクワークをしている時、いきなり『死語使い』から衛生検査室に呼び出されまして。また何か知らないところでヘマでもしてしまったのかと、冷や冷やしながら出頭いたしました。 部屋にいたのは彼女だけではなく、『ヨソ様』も一緒。 で、私の顔を見てまず『死語使い』が、「飛乃君さー、希釈液の分量間違えた?」 と、疑わしげな視線で質問。 予想通り私がヘマをやってしまったようです。 希釈液というのは読んで字...
- 0
- -
ブラック・フィルタリング

私の職場には『ブラックマジョム』という非常に結婚願望の強い女性がいます。とにかく結婚したくてしたくてしたくてしたくて堪らない様子で、何かに付けて出会いを求めています。 で、今日の午前中。前の席に座っている『飛躍魔人』となにやら楽しそうに喋っておりまして。横耳で聞いていると、どうやら最近買った一番高いモノについて盛り上がっているようでした。 『飛躍魔人』はマイナスイオンが出るという枕らしく、二万五...
- 0
- -
最近の病院事情

なんか体の調子が悪いです。 ダルいというか、常に微熱があるというか……。 以前なら放って置いて自然治癒力で治していたところですが、このまえインフルエンザにかかった時に薬の偉大さを知りまして。今回は始めのウチにとっとと行こうかなという考えがよぎりました。 ただちょっと色んな意味でヤバい病院(関連記事)だったので若干の不安はありました。が、近くにはソコしかなく、このまま悪化させて月曜日体調不良という訳に...
- 0
- -
文明の利器の間違った使い方

試作を行う工場の中というのは、蒸気の音やら機械の音やらで非常にウルサイです。 もー、目の前で内緒話ができるくらいウルサイです。 そんな場所ではまともに指示も飛ばせません。 ソコで大活躍するのが、『イヤーマイク』。 この『イヤーマイク』というのは、ようするに小型のトランシーバーのような物で、襟などにつけたピンマイクに向かって声を発すると、ソレを受信するイヤホンに拡声して伝わるという優れものです。...
- 0
- -
だまし文字

テスト製造に立ち会った日というのは、必ず終わりに打ち合わせをして確認事項を上げたり、問題点を洗い出したりします。 例えば、どれだけの製品数をパック詰めするのか、今後の監視態勢はどうしていくのかなど。 で、その打ち合わせの時に、テスト品の分析値をまとめた紙をを向こう側から提出されまして。コレは、できた品物がちゃんと規格に従って作られているかどうかを確認するための重要なものです。 まぁ勿論、その文書...
- 0
- -
真っ白に……

あ゛ー゛、と゛う゛も゛。 お久しぶりです。飛乃剣弥です。 やー、疲れた……。昨日、ようやく出張先から戻って来たのですが、あまりの疲労にバタンキュー、って感じでした……。 やっぱ、泊まりでの出張は疲れる……。 だいたいスケジュールがおかしい。 まぁ工場での製造立ち会いなんで朝早いことは覚悟していたのですが、三時五十分起きの四時半ホテルロビー集合ってのはこたえました。 で、夜の七時まで立ち会い、そのまま...
- 2
- -
身近な人の裏の顔

この前の金曜日、残業で九時近くまで残っていたら帰り際、「飲みに行こう」と誘われまして。あまり気乗りはしなかったのですが、今は執筆期間ではなく休養期間なのでまぁいいかと、私にしては珍しく誘いに乗りました(本当は一人でチビチビやるのが好きなんですけどね)。 一緒に行っのが、私の上司、「飛躍魔人」、「死語使い」、「ミスミスター」の四人。 飲み始めて一時間くらい経つと、大分お酒も回ってきまして。みんなご...
- 0
- -
イーアルカンフー

えー、久しぶりの懐ゲーレビューです。 今回やったのは、 「イーアルカンフー」 あの「スト2」の前身とも呼ぶべき作品です。 このゲームで使える技は、立ちパンチ しゃがみパンチ立ち蹴り上段立ち蹴り下段しゃがみ蹴りジャンプ蹴り の六種。非常にオーソドックスなパターンです。 取り合えず技の出し方を覚えたところで本格的にゲームスタート。 ステージ1は棒使い。なんかスパルタンXを思い出します。 で、頑張って...
- 2
- -
現実と虚構の狭間で揺れて

昨日の続きで弟の伝説ネタをまた一つ。 私の弟、大のゲーム好きであります。今はもうかなり落ち着いてますが、高校生くらいの時はもう凄かったです。 学校、食事、風呂、睡眠以外は全てゲーム、みたいな……。 私もゲームは大好きですが、さすがにソコまでは没頭できませんでした。 で、ここで唐突に話は変わって、弟が免許を取れる年になったときのこと。 彼は迷うことなくオートマ車の免許を選びました。 別にダメなわけで...
- 0
- -