Category生活 1/13
まだ生きてるよー

いやー、二ヶ月ぶりですね。 生存報告もかねて、近況報告をばしてみたいかと思います。 この二ヶ月間、何をやっていたかと申しますと、がんからくる痛みとの格闘と現実逃避でしょうか(笑)。 いやー、予想していたよりもキツい。 重い腰が痛いんですが、どう寝返りを打っても痛みが引かないんですよねー。変な汗も出てくるし、七転八倒とはこのことでしょうか。 しかし世の中には、むかーしむかしに開発された素晴らしい薬...
- 4
- -
退院⇒引越し⇒転院⇒また入院

しばらくぶりです。 飛乃剣弥でございます。 一通り落ち着いたので、近況報告なんぞをしてみたいと思います。 えー、まず退院ですが無事完了いたしました。苦しんだ分、得られるものはあり、無事尿は出るようになってまいりました。最近では導尿管を使わずとも、ほぼ出切るようにまで回復しました。 で、前回申し上げましたように、実家に引っ越しました。 荷造りとかは、もちろん両親に手伝ってものらったのですが、まーそ...
- 0
- -
そろそろ退院できそうです

ということでめどが立ち始めましたので、事の起こりなどを説明してみようかと思います。 ある日突然、尿が出なくなりました。 いやー、一大事ですよ。 尿意は津波のごとく押し寄せてくるのに、ホースから一滴も出てくれないんですから。 最初は寝てれば治るかなーなんて甘い期待をしておったんですが、いよいよ洒落にならなくなり、早朝にタクシー捕まえて病院へ。導尿してもらってして出た尿の量は600ccでした。 成人男性...
- 0
- -
また入院アンド手術です
今回は緊急入院なので、前回と違ってちょっと重い内容の入院です。詳細はまた後ほど。小説アップは、またしばらくできません(T T)/~...
- 0
- -
退院しました
...
- 2
- -
退院は年末くらい
最初は一ヶ月くらいの予定でしたが、ちょっと延びて二ヶ月近くになりました。なかなか予定通りにはいきませんな。今は病室からタブレットで書いてます。執筆の方はわりと順調で、退院したら4、5話くらい一気にアップできそうです。楽しみにしてて下さい。ではでは。...
- 0
- -
入院日が決まりました

で、テンション上がりすぎて、それ押さえようと精神安定剤大目に飲んだら、15時間くらい寝てました。 こんにちは。飛乃剣弥です。 ちょっと遅くなりましたが、ようやく入院日が決まりました。 明日から篭ってまいります。闘病生活再スタートです。 やっぱり戦いの前って興奮しますよね。今日も睡眠薬たくさん飲まないとっ。 まぁ冗談は半分くらいにしておいて。 執筆関連ですがノートPCにバッチリ詰め込んでいくので、入院...
- 0
- -
こいポルナレフ!

あ…ありのまま今起こったことを話すぜ! 俺は今、1LDKの部屋でオカンと同居している。 昨日、運動のために散歩に出かけたんだ。 外の空気は少し冷たく、僅かに冬の様相を呈していた。 部屋を空けていたのは、ほんの小一時間ほどだった。 だが帰ってきた時、部屋の雰囲気が何かおかしかったんだ。 違和感、とでも言うのか。 どことなく居心地の悪さのようなものを感じた。 最初はその原因が分からなかった。 だが一息つ...
- 0
- -
ホームページを移しました

っえー、色々あってまた入院することになりました。 まー、前向きな検討の入院なので、滅入るどころかかなりのハイテンションのですが。 が、上手く事が運ばなかった場合、色々あって、色々あって、色々考え抜いて、実家に戻らなくてはなりません。その場合、現在契約しているプロバイダであるソネットを解約することになります。つまり今、小説を公開している場所か使えなくなっちゃうんですよねー。 なので一応、早い目に別...
- 0
- -
小説が恋しい季節になってきました

気力、体力ともに大分回復してきました。 と言ってもまぁ、一時的に抗がん剤を止めているからなんですけどね。いやー、窒息しそうになった時には本気で焦りましたよ。心臓って大事ね、うん。 さ、て。 ベッドに寝っころがっている間、退屈なんで今書いてる小説のプロットや設定やらを読み返していました。で、余裕があったんで、展開をもう少し細かく詰めたり、今後のハイライト的なシーンをピックアップしてみたりしてました...
- 0
- -
クソ! 静まれ俺の右腕!
えー、ただいま相変わらずノックダウン中です。一人で身の回りのことが出来ないレベルにまで達してしまいました。今は母に色々と面倒みてもらってます。まさかここまでになるとはねー、抗がん剤の力は恐ろしいよ。これに比べたら手術なんて屁みたいなモンですよ。マジで。投薬を中止して余生を普通に過ごしたいという人の気持ちが良くわかる。一言で言うと精神的に鬱状態となるんですわ。で、それにともになって異常な発汗、暑いの...
- 0
- -
ちょっと無理かも
冗談でも大げさでもなく、死んでもおかしくない状況をこの二週間で二度体験しました。正確には『死んだほうがはるかに楽』と思えるほどの発狂状態に陥りました。原因は不明。実家に戻ろうかと真剣に考えています。小説を書く気力を取り戻すのは、随分先になりそうです。...
- -
- -
心機一転

こんにちは。 飛乃剣弥です。 会社辞めてきました。 まぁ、一通りやりたいことできたんで、辞めるタイミングとしては上出来だったんじゃないかと思っております。しっかり引き継ぎもしてきたんで、もう思い残すことは無いですね。 一応、二年ほどは休職扱いとなり、籍は会社に残ったままですが、復帰する気はないので事実上の退職となります。 そんなわけで、これからは毎日が日曜日~♪ 引きこもりニート生活を満喫ですよ...
- -
- -
歯医者に行ってきました
疲れた時とかによく痛むので、意を決して自ら火中へと飛び込みました。 今って時間あるし。治療するのにもってこいかなーって思ったんですよねー。 まぁ痛いとは言ってもそんなに深刻なものではないので、ちょっと削って詰め物したらはい終了ー、ってな感じかと思ってたんですよ。 そしたら、「神経抜かないとダメですねー」 死刑宣告。 いや。 いやいやいやいやいや。 神経抜く? 歯にとってみたら、それって睾丸全摘...
- 0
- -
切腹後の経過
よーやく手術の傷口が落ち着いてきました。 どーもこんばんは、飛乃剣弥です。 まぁもちろんまだ痛いんですが、毎日が日曜日なので特に問題ないです(笑)。 今回は腹を20センチほど切った訳なんですが、幸いなことにがん細胞は腸にまでは侵食しておらず。腸管の切除にはいたらなかったので、食事制限がほとんどなかったのはラッキーでしたねー。 おかけでゲーム崩しに集中できました。 予定通りDmC、スカイリム、DOOM3、MH...
- 2
- -
手術日程決定!
ってなけで、今月の25日にバッサリ切腹してきますよー。 (腹)開けまして、おめでとうってなノリです。 飛乃剣弥です。 手術は朝からなんで、起きたと思ったら全身麻酔で昏倒って具合です。ま、術前は絶食なんで、ハラヘリに悩まされない分ありがたいんですが。 やー、前の手術から大分体力も戻りましたよー。息苦しさはもう、まったくと言っていいほど感じないですねー。肺活量は6割程度ですが、血中酸素量は十分なんで、結...
- 2
- -
右肺「ここは俺に任せて先に逝け!」
どーもー、飛乃剣弥でございます。 がっつり手術してきましたよー。うふふふ。 がん細胞ばっちり取れまたよー。 左肺全部なくなりましたよー。うへへへ。 なんか最近無性に、「クックック…黒マテリア」とか呟きたくなるのは、きっと術後の経過が良好なせいだと信じたい。 まー、左肺取ると、どうなるかと言いますとですな。 単純に肺活量が半分になります。 ちょっと大きく深呼吸してみてください。何秒間くらい吸い続け...
- 4
- -
みなさんお元気ですか?
や、お久しぶりです。 飛乃剣弥です。 まー、随分と長い間放置しておりましたが、ちょっと人生に大きな転機が訪れたので更新してみようかと思ってみたり。 まぁ『転機』というのは、ちょっとした病気でございましてですな。 知らない人は人っ子一人いない、とってもとってもメジャーな病気です。 その名を、 肺がん。 ……。 …………。 ……え? どうせまた、いつもの冗談だろうって? あっはっはー。 大マジです。 なんか...
- 4
- -
給湯器奮闘記

給湯器が壊れました。 お湯が出なくなりました。 給油温度のとこに『72℃』とか表示されてて、点滅してました。 取り合えずグーグル先生にお伺いを立ててみる。で、メーカーのHPから、その状態がエラーを示すものであることを教えて貰う。 対処法:修理 使えねぇぇ! こーゆーのってホンっトイラっと来るんですよね。 修理して対処って……。そりゃぁ修理すれば直りますよ。だって直すのが修理なんだか...
- 0
- -
まさかのお前ら

先週、夜勤を行いまして。 普段の研究勤務であれば、そんなことをする機会はまずないのですが、今は実機テストの立会。製造ではスケジュール通りに事が運ばないなどザラです。 まぁそんなわけで、その時は夜に備えて昼間ホテルで仮眠をとっていたわけなんですよ。 が、いざ寝ようとすると隣の部屋から誰かの会話が。 うるさいなー、と思いつつも今は昼。 旅行客が談笑しているのを止める権利はありません。 しょうがないの...
- 0
- -
セルフ伝言ゲーム……失敗

今朝、デスクトップに見たら、妙なファイル名のテキストが置かれてありまして。「明日の私へ」 まぁ記憶が無くなるまでお酒を飲んだ次の日には、よくある光景ですね。 過去に何度かりありましたし。 で、開いてみたんですよ。そしたら――『鏡を見ろ』 でも顔を洗った時には鏡に異変はございませんでした。 他に鏡といえば小さな置き鏡か、風呂場の鏡くらいの物です。 で、取り合えず風呂場を覗くと、『レコーダ...
- 0
- -
俺が法則だ

ここ最近の寒さは異常ですねー。 カーテンの断熱効果に舌を巻くばかりです。これでエアコン代をケチれるんですが、電気代が掛かるというジレンマ。 常に病魔と背中合わせな綱渡り生活を強いられる毎日に、(;´Д`)'`ァ'`ァしながら過ごしています。 どーも変態飛乃剣弥です。 この前、通勤電車に乗っていたら女子高生同士が結露について話してまして。 ほら。満員電車の中ってドアにびっしり付いてるでしょ? いやな汁が。 ...
- 0
- -
俺のライフはとっくにゼロよ!

皆様。 新年、あけましておめでとうございます。 年越しを一人でした方も、恋人とした方も、家族とした方も。 下宿で過ごされた方も、ホテルで過ごされた方も、実家で過ごされた方も。 今年もどうかよろしくお願いします。 私は実家にて、家族と共に過ごした訳なんですが……。 まぁ最悪でした。 そこは言うなれば戦場。 言葉というグローブを両手に付け、拳で語り合った3日間。 実に虚しい戦いでした……。 ...
- 0
- -
狙われてる?

ししとうが好きです。 あのほろ苦くてほろ辛い感じが好きです。 若干大味なピーマンよりも、濃縮された風味のするししとうが好きです。 でも最近よく売り切れてるですよ。 そんな時は(´・ω・`)ってな感じになります。 切ないです。 なのでスーパーに食材を探しに行った時は、まず始めにししとうチェック。 いつもの棚に視線をロックオンして、緑色の小さな房があるかを確認。 あった!(`・ω・´) 青唐辛子が。 ...
- 0
- -
デカい奴なんだけどねぇ……

ジャンキーな味というのは非常に中毒性があるものでして。 よくある例としては、ポテトやバーガー、そしてコーラなどが上げられます。 実は私もペフシ中毒者でして。 冷蔵庫には常に1.5リットルペットが2本常備されています。 1本消費したらもう1本購入することで、空きの期間を無くすためですな。 なのでうっかり買い忘れて残り1本が少なくなってくると、大変な不安感に襲われます。 で、先日。 そんな話題を共...
- 0
- -