飛乃雑記Ⅲ

Categoryゲーム 1/1

体験版をプレイしてみた

 ……ようやく体調に回復の兆しが見えてきましたよ。 先々週の金曜日、同僚と飲みに行った時に暴飲暴食したせいか、土日えらい目にあいまして……。 まぁ、吐き気と頭痛と寝不足はデフォなので、特に気にすることもないんですが、セキと鼻水が……。 セキは夜寝られないくらいひどいことになるし、朝起きた時の鼻水の量がパねぇんですわ。 全身の水分が奪われていくなんて、そんな生半可な言葉じゃすませられませんよ。 何と言うか...

  •  0
  •  -

ワイルドアームズ アルターコードF その2

 先々週あたりから始めた、このゲーム。 最初は「ヌルいなー」とか、「シナリオ古いなー」とか、色々と不満たらたら言いながらやっていて、せめてもの救いはキャラの変な名前のおかげで会話がバカな方向にズレてくれることくらいだったのですが、進めていくうちに非常に面白いということに気付きまして。 まず音楽! ワイルドアームズ・シリーズはどれも名曲揃いなのですが、今回のは特に良かったです。耳に残るモノばかりで、...

  •  0
  •  -

ワイルドアームズ アルターコードF その1

 半年ぶりくらいにゲーム機を起動させました。 やり始めたのは「ワイルドアームズ アルターコードF」。ジャンルはRPG。 名作であるにもかかわらず、FF7と同時期に発売されてしまったためにあまり脚光を浴びることのなかった「ワイルドアームズ」をPS2でリメイクしたもので、グラフィック、音楽は勿論こと、イベントやダンジョンまでもが再構築されている完全なリニューアル品です。 まぁ大学時代に買ったものなのですが、その...

  •  4
  •  -

イーアルカンフー

 えー、久しぶりの懐ゲーレビューです。 今回やったのは、 「イーアルカンフー」 あの「スト2」の前身とも呼ぶべき作品です。 このゲームで使える技は、立ちパンチ しゃがみパンチ立ち蹴り上段立ち蹴り下段しゃがみ蹴りジャンプ蹴り の六種。非常にオーソドックスなパターンです。 取り合えず技の出し方を覚えたところで本格的にゲームスタート。 ステージ1は棒使い。なんかスパルタンXを思い出します。 で、頑張って...

  •  2
  •  -

六三四の剣

 懐ゲー、「六三四の剣」クリア。 なかなか面白かったです。何か面白かったって、敵のセレクションがです。  スタートボタンを押すとまず現れるのがこの文字。 六三四君、三歳の時から修行開始です。三歳のくせに随分デカイなーとか思っていると、最初の敵登場。地球外生命体!?  何なんでしょうか、この中途半端さは。クリボーにもなりきれず、かといって可愛いマスコットキャラにもなりきれていません。 ただ、こんな物...

  •  0
  •  0

アトランチスの謎

 懐ゲー「アトランチスの謎」クリア。 長かった。ホントーに長かった。まさか100面もあるとは思わなんだ……。この前やった「いっき」とはえらい違いだ。 しかも難易度が異常に高い。昔のゲームなんで操作性の悪さは有る程度覚悟していたが、まだまだ足りなかった……。マリオと同じ感覚でやってたら、バンバン死んでいきます。 一番死にやすいパターンがこれ。 ここから普通に下のブロックに下りようとすると……。死にます。 ...

  •  0
  •  0

いっき

 ファミコンの懐ゲー「いっき」クリア。 1Pか2Pかを選ぶ画面で、スタートボタンを押した後に流れるBGMはファミコンにしてはなかなかの物です。ただそのあとが頂けませんでした。 やる気無! 横から見るとこんな感じです。 貴方ひょっとして、ウォークマン聞いてるサルですか? とにかくこの比類無き猫背っぷりが、私のクソゲーマー心を鷲掴みにして離しませんでした。 で、取りあえずスタートです。 「いっき」なの...

  •  0
  •  0

スーパーストリートファイターII

No image

 ロムで懐ゲー「スーパーストリートファイターII」、略して「スパII」をクリアしました(昨日買ったゲーム? 「ゴッドハンド」? ナンデスカソレ)。 この「スーパー」になってから、フェイロン、キャミィ、サンダーホーク、ディージェイの4人が追加されたんですよねー。確か。 中でも思い入れが深いのはフェイロン。中国拳法の使い手で、まんまブルース・リーです。彼の技の一つ「烈火拳」は波動拳のコマンドを3回連続で入...

  •  0
  •  0

ソーサリアン

No image

 懐かしのメガドライブソフト『ソーサリアン』クリア。 ……いや、マジで難しかったです。ROMのどこでもセーブ機能がなければ発狂は免れなかったでしょう。ただでさえ扉に入りにくいのに。 にしても絶対音感が無いとクリアできないステージって何ッスか? 昔のゲームはどうも「プレイヤーに苦労させる」ことを前提に作っている物が多い……。まぁ、そんなにすぐクリアされても困るからだとは思うが。 でも懐ゲーっていいね。童心...

  •  0
  •  0

No image

 デビルメイクライ3のラスボス、バージルをベリーハードのSSランクでクリア。ザマミロボケー。  DMDはまだまだ程遠い。酔っ払ってます、はい。何やってんだ俺は。明日も会社。早く寝ないと……。...

  •  0
  •  0

[Generic] Designed by Akira.

Copyright © 飛乃雑記Ⅲ All Rights Reserved.