Category小説 1/6
廃墟オタクは動じない16-18

とりあえず入院までにストック分は全部吐き出そうと、頑張ってアップいたしました。 この三話は比較的寄り道感が強いと言いましょうか。まぁ、本筋とはちょっと離れたところで、キャラを掘り下げてみたいなぁ、と。 とゆーか、女霧とのイチャラブ展開が書きたいなー! ってそんなコンセプトです。 はい。 やー、この二人がこんなに楽しいことになるとは思わなかったですよ、ホント。その分、七ツ橋の方が割を食ってる感じで...
- 0
- -
廃墟オタクは動じない12-15

実に五ヶ月ぶりのアップでございます。 もう間が開きすぎて、前の話なんて覚えてないですよね? 私自身もおぼろげだったんで、読み返したくらいですから(笑)。 まぁそういう時のための「あらすじ」なんで、目を通していただけると幸いでございます。 それだけでは足りないよー、という方のために、「あらすじ」をもう少しだけ補足しておきます。◆◇◆◇◆◇ 取り壊されるはずだった母校がまだ残っていることを知り、廃校となっ...
- 0
- -
廃墟オタクは動じない11

えー、第十一話でございます。 ようやく七ツ橋が書けたー。いやまだこれからなんですけど。やはり個人的に思い入れの強い登場人物を書くと筆がのりますね。あとチラ登場の保健の女医さんも、何気にいい感じでした。外見描写すらないというのに(女なら誰でもいいのか)。 第二話で貼った、『女霧の予言』の伏線をここで回収し、そして声の原因が薬物かも、ときたところで、本物語は終焉を迎えるかもしれません(ぇ)。 やー、...
- -
- -
廃墟オタクは動じない9、10

ッハーイ! 飛乃剣弥デス! やー、毎日が日曜だと、少しはペース上がるね。この調子を維持していきたいところです。ようやくオッサンとの腹の探りあい合戦も終わりましたしねー。まぁ彼のお茶目な面も垣間見えたりしてきて、徐々に愛着がわいてきました。 女霧といい紫堂といい、書きながらこういう変化が現れてくるのは、やはり創作の醍醐味であり、執筆っていいなぁ、と毎回思わされるところであります。 そういや今作では...
- -
- -
廃墟オタクは動じない7、8

『デモンズソウル』ヤバい。Demon's Souls(デモンズソウル)(2009/02/05)PlayStation 3商品詳細を見る 引くくらい面白い。 いやー、かなり前に買って最初のステージで心折れて、その後ずっと放置ってたんですよね。それを一瞬のひらめきで再開してみたら、ハマるハマる。 探索がこんなに面白いゲームは始めてかも。とにかくマップの隅々まで行きたくなる。 先週の土日、朝から晩までずっとやり続けて、一気にクリアしてしまい...
- -
- -
廃墟オタクは動じない6

人は 時間があると思うと それを無駄にしたくなる生き物である ―さすらいのロリコン― そんなわけでこんにちは。 飛乃剣弥です。 「BUSIN ~Wizardry Alternative~」やってました。BUSIN ~Wizardry Alternative~(2001/11/15)PlayStation2商品詳細を見る ( #゚Д゚) 「村正でねええぇぇぇぇぇ!」って叫び続けてました。 いやー、ゲームはいいね。癒される。 ああ、そ...
- -
- -
廃墟オタクは動じない5

この前、CTを撮ってきたんですよ。で、検査前に造影剤という薬を注入されるんですが、それが結構クセモノでして。打つと体が熱くなって、ちょっと吐き気がするんです。 なのでまぁ病院の人も、「気分悪くなったら、すぐに言ってくださいねー」って言ってくれるんです。 で、造影剤打たれて、ちょっと気持ち悪いな、って思ったんで言ったんですよ。「吐き気がするんですけど」っと。 そしたら、「すぐ済むんで、ちょっとだけ...
- 0
- -
廃墟オタクは動じない4

まさかのサブタイ変更! ……いや、すまねぇ。なんかこのまま行くのも、つまんないなーと思って、一話からサブタイ全部変更しちゃいました。最初は場所指定だけのサブタイでも、結構キャッチーな感じなんじゃないかと思っていましたが、四つも並ぶと全く色気が出ねぇという……。 いやはや、創作は生き物だということを、今さらながらに再確認させられましたよ。 さ、て。 この四話は「山場その1」的な展開となっております。 ...
- 0
- -
廃墟オタクは動じない3
第三話あああぁぁぁぁ! ちょっと叫んでみたかった。 ただそれだけ。 だんだん筆がのってきた。 でももう今日は3月27日。 二ヶ月にわたる自宅療養は、もうすぐ終了。 そんなタイミングにかぎって……いやそんなタイミングだからか。 色々たくさんやりたくなってくる。 「ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト」(PS3)面白い(昨日、クイズに答えて無料でダウンロードできた)。 動画の編集面白い(編集の...
- 0
- -
廃墟オタクは動じない2
そんなわけで第二話です。 まぁ今ところのいいペースなんじゃないかと。 ようやく他に二人ほど名前つきのキャラが出てきました。とはいってもまだそれほど絡んではいないのですが。 にしても創作系の中では、やはり小説が群を抜いてやりがいを感じさせてくれますな。実況プレイの編集やMAD作成もいいのですが、小説は完全にゼロから作り出しているので、書きあがった時の達成感がひとしおです。 まあその分エネルギーを使う...
- 0
- -
廃墟オタクは動じない1
さて、実に18ヶ月ぶりの執筆再開でございます(笑)。 いやー、前の20ヶ月は、『ずいぶん間が開いたなー』といった感じだったのですが、今回の18ヶ月は『え? もうそんなになるの?』って雰囲気でした。 というか、前回の『死を招き旅館へようこそっ』を最後の小説にするつもりだったんですよねー。あれ書いた後に、こりゃ執筆と仕事の両立は無理だなと確信したんで。だから小説のことをあんまり意識せずに生活してまし...
- 0
- -
死を招き旅館へようこそっ4

ハイパー伏線回収タイム。 私の大好物でございます。 さり気ない物から露骨な物まで。何とか余すことなく回収できたと思っております。 いやー、ちゃんと完結したよー。 原稿用紙換算で194枚ですか。やればできるじゃん、俺。 こんなに短く纏まったのホント久しぶりっスよ。 まぁ色んな意味で初心に帰れた本作でございましたが、いかがでしたでしょうか。 余り深く考えず、肩の力を抜いてバカバカしく読んでいただけれ...
- 0
- -
死を招き旅館へようこそっ3

やー、ちゃんとアップできましたねー。良かった良かった。 今週は持ち帰りの仕事がなかったので、比較的ゆっくりできました。 取りだめしていた『デッドマンワンダーランド』全部見終わったー。 6話ラストでの衝撃的なグロ映像を見てからはちょっと敬遠していたのですが、なんという面白さ。人を惹き付けるツボを心得ているとしか思えないですな。一つ見終わるとすぐに次の話を見たくなる魅力は、『シュタインズゲート』と双...
- 0
- -
死を招き旅館へようこそっ2

伊紗那ちゃんが……。幼女が……失踪してしまった! もうダメだよ。まじテンション上がらねぇよ。ここでお開きだよ。この作品は未完のまま終わるんだよ。 ……ってなわけで一ヶ月の間をあけて第二話でございます。今後もこのくらいのペースでのアップとなりますので、あらかじめご承知おき下さい。 しっかしヘタレ一人だと盛り上がりに欠けますかなー? ちょっとはホラーテイストでも演出しようかと思ったんですが、やっぱコメディ...
- 0
- -
死を招き旅館へようこそっ1

まず、一つお詫びをしなければなりません。 昨日、本作品を開いて下さった方。大変申し訳ありませんでした。 ウェブ上のバグで括りカッコ(」←コレ)が》に文字化けしておりました。その影響でメールフォームから一言送って頂いた方の文章も文字化けしており、アルファベットは正常だったのですが、平仮名や片仮名はダメ文字になっておりました。 色々と調査した結果、htmlに保存時のフォーマット形式がいけなかったようです...
- 0
- -
なんで小説を書き始めたかというとだな……

さて。突然ですが心理テストのお時間です。 【問題】 ここに白いバラと赤いバラがあります。 10本の花束を作るとしたら、あなたは白と赤、何本ずつの花束を作りますか? 答えはこの記事の一番最後にあります。 まぁ読みながらでも、ぼちらぼちらイメージしていただければいいなぁと思います。 そーんなわけでオィーッス! じゃーまっ、この一年の軌跡を話していこうかしら。 その前にアキトさん! また来てくれてアリ...
- 0
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?9

一週間で残業二十時間オーバーとかないわぁ……。 帰ってきたら「寝る」か「酒飲んで寝る」の二択のみとかないわぁ……。 えー、そんなわけで『手毬歌』、ついに完結で御座います。 ほんっと長くなったなぁ……。まぁひとえに登場キャラの多さゆえなんですが。 そして相も変わらず魔王にトドメを刺されてしまった夜水月クン(笑)。ホントは太郎の娘、緋美湖にその役目を担わせるつもりだったんですけどねぇ。「親父殿が不在の今!...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?8+『重要なお知らせ』

あ゛ー、疲れた……。マジ疲れたぜ、実家……。苦行以外の何物でもなかった……。 実家で貰ってきたストレス、プライスレス♥ ……ちっくしょー。もう当分帰んねーぞ。 さ、て。気を取り直しして後書きです。 ようやく八話。そして戦闘シーンが終わらないー。るーるるるー。 まぁ第九話がエピローグだけじゃあちょっと短いかなー? と思っていたので丁度いいやっ(開き直り)。 えー、第八話は色々と入り交じった戦闘となっ...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?6・7

金曜日、会社で『大胆撫子』から「おはようございます」の前に掛けられた言葉が、「飛乃さん、その顔どうしたんですか?」でした。 どうやら彼女の目には、私の顔に濃密なクマが敷かれているように映った様子。 けど私自身は特に何ともないわけで(ちょっと下痢気味で軽い目眩を覚え続けているだけ)。まぁクマなんて光の当たり具合で濃淡に差が出るよなぁ~なんて思いながら、頑張って仕事してました。 ……その日はさすがに早...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?5

いやー、なんか土日真剣に悩んじゃいましたよー、色々と。 三十間近にして、テメーは中坊かってくらいに。そのせいか何かしらんけど、酷い下痢になっちゃってもー。食ったら食っただけ出ちゃって、思わずいくら食べても太らない体手に入れそうでしたよ、はっはっは。 人って最後の最後は一人だと思うんですが、どうなんですかね。 一人でいるってそんなに悪いことなんでしょうか。私は大好きなんですが(笑)。 えー、そんな...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?4

一日21ヒットが四回連続……何か意図的な物を感じさせるをえない……。 えー、そんなわけでこんにちは、こんばんは、おはようございます、お休みなさい。 ついに平日、一回も雑記更新ができないという事態に陥ってしまいました……誠に申し訳ない。仕事が忙しくて帰ってきたらクタクタなんですわ、はい……。 つーことで第四話です。 謎が謎を呼び、疑念が疑問を呼び、そして嵐となって吹き荒れる! ……なんて大袈裟な物ではござい...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?3

新型インフルエンザが流行っております。なんか感染した人はもう殆ど犯罪者状態……。さて、我が家族は大丈夫でござるかなぁ(連絡しろよ)。 えー、そんなわけで第三話でございます。 昴と菊華が妙に素直すぎる気がしたり、小梅が異様に腹黒く見えたりと、実際に書いてる時は全く違和感のなかったところにひっかかりを覚えてみたりしながら推敲しておりました。 果たして小梅を魅力的に書き上げることができるのだろうか……。物...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してまれますか?2

うーん、休みボケがイマイチ抜けきらない。 GW中に、もちょっと書き進めたかったんだけどなぁ……。 えー、そんなワケで第二話です。 昴と菊華の初対面と、悪役(?)淫蝶の登場。そして更に深まるミステリアス、雛守のもう一つの顔、小梅ちゃん。 幽霊だ、手毬歌だ、七不思議だと、ちょっと詰め込み過ぎた感がありますが、最後にはちゃんと纏めるつもりなので大丈夫です(当たり前?)。 今回は完全に菊鹿視点オンリーとい...
- -
- -
間違いだらけの手毬歌、してくれますか?1

ああ、今日はなんか昼前まで寝てました。一週間分の疲れを一気に解消ー。 ……できてると良いんですけど。 世間ではすでにゴールデンウィーク入りした方もいらっしゃるとか。今回は最大16連休ですか。うらやましいやら、テメーそんなことしたら次仕事行きたくなくなるじゃねーかとひがんでみたり……。 ま、私のところは休みなんぞ「え? ソレって香ばしいの?」的な状態なんで、全くの無関係。バリバリ働くぜぃ! ……でも休日...
- -
- -
玲寺は見た!6

見たか我が底力!w ってなわけで公約通り!(?) 一週間での更新と相成りました! いやー、終わった終わったー。391枚かー。 なーんかなー……。 まぁ書いてるうちにどんどん書きたい物ができてくるのは仕様なんで、もう今更自他共に驚きはないと思うんですが(ぇ)。 っえー、さてさて。 最終話では第四部に向けての伏線やら何やらを色々張りながら書かせていただきました。まぁ露骨なヤツだと玲寺のあの発言ですな...
- -
- -